
そろそろ夏の季節がやってきましたね。梅雨はまだきていませんがお昼の時間帯はもう暑いです。半袖の方も増えてきました。
さて、今回は夏の髪の毛のケアの仕方をご紹介したいと思います。夏が終わると髪がボロボロ。
こんな経験をされたことがある方も多いのではないでしょうか。
海水浴、プール、外でBBQなどなど夏は楽しいことがたくさんですもんね!
今年からはケアをしてできるだけ綺麗な髪で秋を迎えちゃいましょう!
■ダメージ
夏は紫外線が特に強いです。なので・・・
カラーの色が退色しやすい。切れ毛。枝毛になりやすい。(海などに入ると特に)
帽子を被るのは紫外線対策として有効ですが、通気性の悪い帽子をずっと被っていると中が蒸れてしまって匂いや頭皮にあまりよくありません。
■対策
手軽にできる有効手段としては肌に日焼け止めクリームってありますよね。髪の毛にもスプレーでシュッと吹きかえるだけのアイテムがあります。多少髪の毛に艶もでますしオススメです。
枝毛や切れ毛もスプレーで予防することはできますがやはり枝毛などはできてしまうものです。その時は美容室でメンテナンス(トリートメントや枝毛カット)などをしてあげるのがいいかなと思います。
ほんの一手間してあげるだけでも違うと思いますのでスプレーを使ってみてください!

ご相談もお受けします!
